まきねえの知っ得ブログ

持っている資格をフルにブログに活かしていきます

はてなグループは今後どうなるの?

せっかくはてなブログを選んで、

有料会員にスイッチしようと思っていたのですが。

 

はてなグループに関するニュース。

ちょっと先行きがわかりにくいので、

これ以上書けないのですが。

はてなグループ頑張って❣️

と声援を送るしかないですね。

令和元年7月2日 半夏生の食べ物

お久しぶりです。

さて、今日7月2日は半夏生(はんげしょう)

カレンダーにも半夏生と書いてあるものも多いかと

思います。

それはなんじゃらほい?

これは農家の方にとっては大切な日です。

この日までに田植えを終えて、この日は

ゆっくり体を休めて、五穀豊穣を願う日です。

全国的に有名な食べ物は

タコ🐙です。

それはなぜタコを食べるの?

タコは8本の足でしっかり支えてますね。

そう!

田植えをなさってタコのように

しっかりいい苗に育ちますようにという願いを

込めての意味が1つ。

もう一つはタコには🐙素晴らしい

栄養素の、「タウリン」がたっぷり

含まれているので、体に力をつけるには

相応しい食べ物なんです。

ちょうど一年の半分が過ぎました。

後半も元気に乗り切るために、

タコは一般人も摂取して元気をつけたいものです。

f:id:maomankey:20190702203457j:plain

はい!北海道のタコです。

今日は酢味噌でいただいてみたいと思います。

おまけのふろくの食べ物

今日はいなり寿司です

f:id:maomankey:20190702203737j:plain

では7月も元気にすごしましょう!

シールハンターにコツはない!カンを働かせるのだ

スーパーなどの半額シールを閉店前に

狙う人のことを最近では

シールハンターと呼ぶらしい。

何となくカッコいい響きだね。

筆者もシールハンターです。

いやあ一切恥じることはなく寧ろ

スーパーに限らずいいものを安く買えたことを

自慢するのが関西人ですねん。

で、本題。

シールハンターにコツはない!と経験上

明言しちゃいましたが、どういうことかと

言いますとお店側も今日のお客の入りは

どうか?なんてわからないわけです。

今日は土日祝日だし惣菜を多く作っておこう!と

仮にスーパーが考えたとします。

しかし、世間の人々は今夜は家族揃った日だから

外食しよう!

こうなればスーパーにはお客は行きません。

スーパーが大量に作ったお総菜は余る。

様子を見ながら悔し紛れに半額シールを貼って

今日中に売り切ろうという構図が成り立ちます。

そこへたまたまシールハンターが現れると

当然ながらウハウハしながらカゴに半額シール品を

ゲットします。

要するにBto Cの戦略は難しいわけです。

運動会や子供の日などお子様に関係する日は

スーパー側もオードブル形式のものをたくさん

作ります。日中に立ち寄ってみると、

シールハンターが見たことないお総菜が

わんさか陳列してあります。

ほほう、食べたいな。。。

この感情を押し殺すのがシールハンター。

日が暮れてからスーパーに出向くと

日中見たその旨そうなモノに半額シールを発見!

しめしめとシールハンターは顔がにやけます。

(おそらくかなりいやらしい顔かも知れぬ)

さて、ここでシールハンターは即座に考えなけりゃ

ならない。

自分ちにとってその大きな揚げ物メインの

オードブル風がたとえ半額でも必要か否かを。

必要と判断するとカゴへ入れてにやけて

おけばいい。しかしですね、あれやこれや

必要でもない商品をどんどんカゴに入れると

スーパーの意図したまんまになり

シールハンターとしては失格になります。

余分なモノを半額であろうが買わない!

これが立派なシールハンターだと思うんです。

私の場合は、まずスーパーに入ったら

カートにカゴを上段、下段と2つセットします。

だって何が半額だなんてわからないんだもん。

これがコツはない!ということです。

例えば今日はお刺身が食べたいなあと思う時は

一目散にお魚コーナーに行ってみる。

まったくの売り切れで棚がすっからかんの

こともあれば、ありすぎてお刺身選びに

困ることだってあります。

品選びは迅速に!

なぜ迅速に品選びをしなくちゃならないか?

あのね、シールハンターにはライバルが

いるんですよ(爆笑)

(またあのオッサンがいる!)

なんだか闘志が湧いてくるんですよ。

おそらく向こうも

(またあのオバハンがいる!)

多分、そう思われているでしょうね。

気にしない気にしない!

ライバルですからシールハンターとは

会話を交わしません。

本当は

「もうこんな時間だし半額貼ればいいのにね」と

同意を求めたくなりますが、会話は交わさない。

しめしめと思った商品があれば

優雅にカゴに入れるのがカッコイイのです。

半額だと同じものを2つ買っても、日中の

値段になりますからここがお得感の歓び。

最近はPOSシステムで管理されているので

うっとおしいほど、お総菜を作った時間経過を

見てしか店員さんは半額シールを貼りません。

肉などが半額になっていると購入して

調理の段になると見た目はきれいな肉なのに

中が冷蔵庫焼けして黒っぽくなってる場合も

あるので、シールハンターは目利きの

能力も必要です。

シールを貼る時間についてはいろんなお店の

おおよその決まりがあるので、閉店時間

どれぐらい前かについては一概に言えません。

他府県のまったく知らないスーパーで、

日中から半額シールを一部貼るお店もあります。

f:id:maomankey:20181104160825j:image

 

シールハンターの失敗談もありますよ。

こちらとしては50%、つまり半額シールだと

信じ切って購入したら、

50円引きだったということもあり

がっくりすることもあります。

お店によって、シールのタイプが異なるので

これは要注意ですよ。

デパートの地下でもシールハンターは

眼力とカンですごくお得に美味なるものを

購入できるので、またその時をお楽しみに!

内需拡大に貢献するシールハンターより。

 

 

11月3日文化の日 旗日を知らない人多すぎるよ!

今日は明治天皇の御誕生日です。

今や文化の日

「自由と平和を愛し、文化をすすめる」これが趣旨です。

祝日法より。

ちなみに昭和22年までは、明治節として

明治天皇の御誕生日を祝う国民の祝日だったわけです。

祝日のことを旗日と言いますが、

この旗日って言葉が最近通じにくくなっています。

要するに、祝日には国旗を掲揚するのが

当たり前だったわけです。

f:id:maomankey:20181103183935j:plain

今や、国旗🇯🇵がないお宅が多い。

おそらく核家族化や引っ越しなどで

国旗がないお宅が増えているのが

原因かな?と思います。

なんだか祝日に国旗を掲揚していると、

右翼か?と勘違いする人もいるそうな。

何か変ですね。

国民の祝日の意味をよく考えていただきたいと

思うので、また縷々述べたいと思います。

国旗ってどこで売ってるの?

という方も多いですね。

これがですね、

Amazonでも国産品が売ってるんですよ。

f:id:maomankey:20181103184726p:plain

是非、祝日には国旗を掲揚しましょうよ。

渋谷界隈のあのハロウィンのバカ騒ぎ

お題「ブログをはじめたきっかけ」

 

日本人の平和ボケ、何とかならんか?

これですよ。

ハロウィン🎃に渋谷のスクランブル交差点周辺の

バカ騒ぎ、あれ何なの?

DOQの演芸かいな?

機動隊が出る騒ぎってどうなのよ。

おバカは連鎖するから来年全国各地に

出没すると思うのよね。

 

「事件」になってるやん。情けない。

あれって変装して顔真っ白に塗ったりして

普段と違う顔隠しかができる日でしょ?

だからバカがバカぶりを発揮する。

 

要するに悪さしても逃げたら捕まえにくい。

何しろ変装してるわけだから。

だからね、リスキーなところへは

行かないのが身の安全を守る方法。

 

中学生や高校生や大学生諸君も傷を受けたく

なければ行かないこと!

親御さんだってそうですよ、我が子が妙な

格好の段取りしてたらわかるでしょ?

じゃ、それ止めなきゃ親じゃないですよ。

 

あっ、そうだね。

止められない親もいそうだ。

親の責任果たせないほど威厳のない

親が増えてるのも確かだ。

 

だから世の中乱れてくるんですよ。

 

私がブログを始めたきっかけは

乱れた世の中を少しでもクリーンに

できれば!

そこなんですよ。

ですからズバズバ本音を述べたいから

ブログを始めたわけです。

15年ぶりにブログを開設しました!

どうもみなさん、はじめまして!

50代のまおまんきぃです。

略してもらって

まきねえさんと呼んでくださったらとても嬉しいです。

はてなブログなんとか完成しました。

わかないことだらけですのでどなたか教えてくださると嬉しいです。

ご訪問ありがとうございます。

どうぞよろしくお願いします。

webライターの専門は、

コスメ、認知症、介護、日本語の誤用、マナー、ウエディングです

コスメと言いながらお肌の敵の徹夜となっちゃいましたが、

まあ今夜だけは・・・と言いつつおはようございますの時間^^

ブログ開設にシャンパンじゃなくて珈琲で己に乾杯です。